こぐまのお散歩

~山梨とその周辺のプチ旅日記~

大月市にある「日本三奇橋」のひとつ「猿橋」と、大月名物「笹子餅」。

こんにちは!こぐまです。
「日本三奇橋」のひとつに、大月市にある猿橋があります。
「日本三奇橋」とは。。。
構造の奇異な橋・・・ということだそうです。

f:id:k-luna:20190819224813j:plain

桂川に架けられた猿橋の起源は、西暦600年頃との
言い伝えが残っているそうですが、
現在の猿橋は、1984年に架け替えられたものです。
子どもの頃に聞かされた話では、
「猿が互いに支えあって橋を作ったのを真似て、作った橋なので『猿橋』」
ということでしたが。。。
確かに折り重なるように作られた橋は、他所では見たことがありません。
刎木(はねぎ)や横棒に小さな屋根がついているのですが、
これがまた何とも芸術的です。
猿橋へのアクセスは、車だと中央自動車道 大月ICから約20分、
電車だとJR中央本線猿橋駅から徒歩約15分ほどの距離にあります。

f:id:k-luna:20190819224929j:plain

東京方面から車で来る場合は、国道20号「新猿橋西」
という交差点を右折して100mほど進むと右手に駐車場などが
見えてきます。

f:id:k-luna:20190819225019j:plain

車を停めて、いざ散策!

f:id:k-luna:20190819225122j:plain

猿橋は今でも橋としての役目をしっかり果たしている橋なので、
普通に歩いて渡ることができます。

f:id:k-luna:20190819225210j:plain

すぐそばに架かっている「新猿橋」の欄干には、こんな可愛らしい
猿のデザインも!

f:id:k-luna:20190819225704j:plain

f:id:k-luna:20190819230121j:plain 

f:id:k-luna:20190819230153j:plain

「展望台」の案内が、なぜか下に向かってあり・・・
階段を下りていくと。。。
確かに絶景!

f:id:k-luna:20190819225306j:plain

この橋は、下から見るほどに綺麗です。
もちろん、そこまで下らなくても「猿橋」の美しさは十分堪能できます。

f:id:k-luna:20190819225754j:plain

f:id:k-luna:20190819225855j:plain

自然豊かな中にあり、秋には紅葉も素晴らしいそうです。

f:id:k-luna:20190819225945j:plain


さて、心が満たされたところで、帰りがけに小腹を満たすべく、
大月名物「笹子餅」を買いに「みどりや」へ。

f:id:k-luna:20190819225450j:plain

みどりや
http://www.ekiben.or.jp/midoriya/type/etc/2009/11/001226.html

f:id:k-luna:20190819225411j:plain

こちらは「笹子餅」のみが店頭販売されている、こぢんまりとしたお店。
二口、三口ほどで食べられてしまう大きさのヨモギだんごの中に、
程よい甘さの粒あんが入っています。

f:id:k-luna:20190819225531j:plain

ヨモギはほんのり香る程度なので、とても食べやすいです。
この「笹子餅」、日持ちは翌日までですが、やっぱりその日のうちに
食べるのがおすすめです。
翌日になると、おだんごがどうしても硬くなってきてしまいます。
添加物などが入っていない何よりの証拠なので、良いことなのですが、
だからこそ、食べたい時に、食べたい分だけ買って、美味しく味わいたい
和菓子です。
次回は紅葉の時期に、また立ち寄ってみようと思います。

機会がありましたら、みなさまもぜひ!